![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
右側の磯は弓ヶ浜。 | 遊歩道の入り口。田牛まで行って時間がかかってしまっては彼らに迷惑なので盥岬までにした。 | まあ普通の遊歩道 | 十分間ジョギングすると岬に到着。 | そうこうしてるうちに日の出の瞬間を見過ごしたのであった。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
盥岬の看板の眼下の岩場 | 島が見える。名前は知らないけどさ | 写真左部はエビ岩といわれる岩。穴がぽっかり空いてます | しゅうとめ岩と言われる岩 | こちらはスズメ岩 |
![]() |
![]() |
![]() |
これが石廊崎遊覧船千石丸。 | 船から石廊崎灯台を望む | 20分船に揺られた後に、灯台を目指すことに。この坂を10分ほど上る |
![]() |
![]() |
|
岩場にて撮影。ちなみにここの岩場は自殺の名所として有名らしい | 灯台の近くに神社がある。ここでおみくじを引いたら小吉でした。 | 石廊崎灯台からもと来た道を戻って少しだけ左に反れると・・・。ジャングルパーク(閉)の廃墟跡が。ついつい記念撮影(?) |