伊豆小旅行
〜その1〜
ネガティブ編

一日目(H19.2.1)

2月1日。如月初日。中学受験の開始でもあります。私も体験しましたが小学生が詰め込み勉強をするのはどうなんでしょう。まあそんなことはどうでもいい。 さて私は横浜駅にて友人3人と待ち合わせをし、10時3分発スーパービュー踊り子53号に終点伊豆急下田まで乗る予定でした。で8時30分ごろ横浜駅の東海道線ホームに着くと…
今朝7時50分ごろ起きました横須賀線横浜〜保土ヶ谷間においての人身事故の影響により現在ダイヤが乱れております。10時3分発スーパービュー踊り子伊豆急下田行きは10時30分前後に到着予定です。

 横須賀線です。本当にありがとうございました
で、せっかく指定席とったんで待つことに しました。崎陽軒の弁当食いながら。途中、全ホームに電車が消えるという松本清張的な光景を目にしました。
写真は横須賀線。あまりにも暇だったので鉄道オタクでもないのですが写真を撮りました。

踊り子号 そして待っていると踊り子号下田行きが来ました。この自由席に乗っていれば早くつくというのにスーパービューの眺望を体験してみたいという欲求に耐えられず断念。 ちなみにスーパービュー踊り子号には自由席がないのです(踊り子号にはあります)。

一時間待ちました45分遅れでわれらがスーパービューキター!
ここまで待たせて頂いたからには景観を楽しませていただきますyo!
前もって窓側の席を取っといたのですが、中はかな〜り空いてました。
10時47分駿河の南国めざして出発!



相模川 たいへーよ なかなかいい景色じゃないか諸君
11時18分。相模川11時36分。海が見えてきました12時16分湯河原を過ぎたあたり。徐々に伊豆半島のへっこみに差し掛かった
伊東駅 伊豆高原 きれーなうみ
伊東駅。この直前にサンハトヤを通りました醜すぎる写真。伊豆高原駅 海岸線と平行して線路は続く
伊豆稲取駅 とうとう着いた! お疲れ踊り子
伊豆稲取駅。ちょうど午後一時伊豆急下田とうとうとーちゃく!右側がスーパービュー踊り子。また帰りに会おう
続きを読む トップに戻るっちょ